【速報】最新ドローン「DJI Mini4 Pro」驚異の飛行性能

【速報】最新ドローン「DJI Mini4 Pro」驚異の飛行性能

こんにちは!ドローンパイロットの藤本ひろき(@drone_fujimoto)です!

今回のテーマは「最新のDJI Mini 4 Proの性能や特徴」について徹底解説します。

DJI Mini 4 Proは、2023年9月25日22時に発表された最新のドローンです。

Mini 4 Proが発表されたの性能や特徴をMini 3 Proと比較したり、最新のAir3とも比較したりしようと思います。最後に、価格を見ていきます。

Mini 4 Pro 特徴や性能をメインに紹介しますが、Mini 4 Proはものすごい性能を持ってます

これからドローンを買いたい人や新しい機体に買い換えたい人はこのmini4Proは間違いなくおすすめです。

是非、最後まで読んでいってください!

YouTubeでも解説しています

DJI Mini4 Proとは

2023年9月25日にDJI社から「DJI Mini4 Pro」が発表されました。このモデルは、DJIの非常に人気のある「ミニシリーズ」の最新作です。

以前から「DJI Mini」や「Mini 2」「Mini 3」そして「Mini 3 Pro」というモデルが発売されていましたが、今回「Mini 4 Pro」が新たにラインナップに加わりました。

このミニシリーズの特徴としては、

これらの特長から、プライベート利用やドローン初心者にも非常に支持されています。

しかし、前モデルである「DJI mini 2」はセンサーサイズが少し小さく、また「Mini3」は4K映像を撮影できるものの、30fpsまでという制限がありました。

これらの点は、全体的には高性能であるものの、まだ改善の余地があると感じられる部分でした。

しかし、今回の「Mini 4 Pro」は、これまでの課題をほぼ全てクリアにしています。

すでに高評価であった機能もさらに進化しています。

それでは、具体的な機能や特長について、順番に見ていきましょう。

DJI Mini4 Proの性能

DJI Mini4 Proの性能を詳しく見ていきましょう。まず、機体重量についてです。DJI Mini4 Proの重量は249g以下となっており、前モデルのMini 3 Proと変わらない重さです。この軽さは、持ち運びの利便性を高めてくれますね。

次に、映像性能です。

一般的なドローンは横動画の撮影が一般的ですが、このMini 4 Proでは縦動画の撮影もできるのが特長です。縦動画の撮影はMini 3でもできました。

特に、TikTokやInstagramなどのSNSで動画をシェアする際、縦動画が撮影できると非常に便利です。綺麗な映像をSNSで多くの人と共有したい方にとって、この機能は大きな魅力となるでしょう。

安全性や飛行性能も強化されています。

全方向障害物センセーを搭載することによって、初心者の方でも安心して飛ばせるようになりました。飛行時間も申し分ないスタミナ性。これだけ飛ばせれば十分にドローンを楽しめます。

さらに、新たな機能も搭載されています。

これまでのモデルにはなかったこの機能も、Mini4 Proで使えるようになります。全方向のフォーカストラックを簡単に説明すると、全方向のフォーカストラックは、ドローンの周囲360度を検知し、対象物を自動的に追跡する機能です。

従来のフォーカストラックは、前方または後方の対象物しか追跡できませんでしたが、全方向のフォーカストラックでは、ドローンの周囲にいる対象物を問わず、常に画面内に収めることができます。

Mini3 Proとの比較

DJI Mini4 Proと、前モデルのMini 3 Proを比較してみましょう。まず、スローモーションの撮影性能についてです。

Mini 3 Proでは1080Pで120fpsまでの撮影が可能でした。しかし、Mini4 Proは、4Kで100fpsまでの撮影ができるようになりました。これは、より高解像度での高速撮影が可能になったということです。

次に、撮影設定について

Mini 3 Proでは「D17ライク」という設定しか利用できませんでしたが、Mini 4 Proでは「D6M」という新しい設定が追加されました。

また、ビット数も向上しています。Mini 4 Proは10ビットを採用しています。これは最近発表された「DJ Air3」と同じビット数となっています。さらに、Mini 4 ProはMini 3 Proと比べて、新しい機能も搭載されています。

さらに、概要部分でも少し触れましたが、障害物センサーに関しても大きな進化がありました。

Mini 3 Proは前方、後方、下方の3方向のみ検知できましたが、Mini 4 Proでは全方向からの障害物を検知できるようになりました。

Air3との比較

DJI Mini4 ProとAir3を比較してみると、多くの方が「性能はほとんど変わらないのでは?」と感じるかもしれません。確かに、性能や特徴を比較してみると多くの点でその通りです。

しかし、Air3とMini 4 Proの間には、一つ大きな違いがあります。それは、Air3には搭載されている「中望遠レンズ」が、Mini 4 Proには搭載されていないという点です。

このため、望遠機能を利用した撮影が必要な方は、Air3の方が適しています。一方、望遠機能を特に求めない方は、Mini 4 Proで十分な性能だと言えるでしょう。

価格

DJI Mini4 Proの価格について、紹介します。

これを前モデルと比較すると、DJI Mini 3Pro + RCN1送信機付きは定価106,700円となっており、 Mini 4 Proと同じ価格となっています。

同じ金額で購入を検討するのであれば、DJ Mini4 Proの方が新しい機能や性能が得られるため、間違いなくMini 4 Proこちらを選ぶことをおすすめします。

DJI Mini 4 Proのまとめ

DJI Mini4 Proの性能を詳しく見てきましたが、欠点はほとんど見つかりませんでした。

初めてのドローン購入を検討している方や、10万円程度の予算を考えている方にとって、Mini 4 Proは間違いのない選択でしょう。

その理由として、一言でまとめます。

充実した性能で圧倒的なコストパフォーマンス



Mini 4 Proは高い撮影性能や全方向障害物検知など、多くの優れた機能を備えています。その性能を考えると、10万円程度は非常にリーズナブルだと思います。

一方、完全に趣味利用を考えている方や、コストを最優先したい場合は、DJI Mini 3がおすすめです。

Mini 3 Proではなく、Mini 3です。

Mini 3は、Mini 4 Proに比べると性能は劣るものの、趣味としての利用には十分な性能を持っています。例えば、旅行先での空撮やプライベート利用には、Mini 3でも存分に楽しむことができるでしょう。

しかし、しっかりとしたカメラ性能を求める方や、10万円程度の予算がある方は、やはりMini 4 Proが最適です。特に、ドローンを使った点検業務などを行う方にとって、Mini 4 Proは小型でありながらも高い安全性を持っているため、業務にも適していると思います。

お知らせ

このブログが良かったよ、為になったよという方は、またブログに遊びにきてください。新しいドローンについての情報も随時、ブログ記事でご紹介していきます。

ドローンを仕事にする専門コミュニティドロビジを立ち上げたのでよろしければぜひお願いします。

ドロビジはこちら→ドロビジをチェックする

ドロビジ-業界No.1コミュニティ-実績ゼロからドローンを仕事に。

最後まで、ありがとうございました!

▼当ブログの運営者
藤本ひろきプロフィール写真
藤本ひろき HIROKI FUJIMOTO
  • ■ドローン専門コミュニティ「ドロビジ」運営
  • 空撮マスター講座の制作者
  • ■UAS Level2資格&インストラクター資格所持
  • ■累計空撮本数1200本&指導実績294名
  • ■ドローンユーザー向けに役立つ情報を発信
藤本ひろきプロフィール写真
藤本ひろき
HIROKI FUJIMOTO
  • ■ドローン専門コミュニティ「ドロビジ」運営
  • 空撮マスター講座の制作者
  • ■UAS Level2資格&インストラクター資格所持
  • ■累計空撮本数1200本&指導実績294名
  • ■ドローンユーザー向けに役立つ情報を発信
この記事を読んだ人におすすめ